Bounce アプリを入手する

手荷物を保管する最も簡単な方法

Bounce の店舗で 2 つの手荷物を保管する
鎌倉駅コインロッカー・荷物預かり

鎌倉駅荷物預かり

最低料金: ¥400 / 日

20,000 か所以上の店舗
4.9/5 (26 件以上の)
1000万 個の手荷物を保管しています

鎌倉駅バッグの預かりレビュー

鎌倉駅で手荷物を Bounce する方法

荷物預かり所を選択する

ワンタップで便利な Bounce の荷物預かり所を予約します。

手荷物を預ける

手荷物預かり所に行き、スタッフに予約の詳細を提示してください。

一日を楽しむ

手荷物を持たずに鎌倉駅を満喫しましょう!

鎌倉駅付近の他の素晴らしい荷物預かりスポット

鎌倉駅の近くで2 か所の便利な荷物預かり場所から選択する

鎌倉駅のコインロッカー&荷物預かり所まとめ 

鎌倉大仏や鶴岡八幡宮などの名所旧跡めぐりや日本らしい風情を味わえる小町通り。神奈川県鎌倉市の鎌倉は、国内外の観光客に人気の街です。下記の記事では、スーツケースなどの大きな荷物を持って鎌倉エリアにいらっしゃる方のために、JR鎌倉駅周辺のコインロッカーや荷物預かり所情報をご案内しています。

鎌倉駅乗り入れ路線

  • 横須賀線(久里浜方面・東京方面)
  • 湘南新宿ライン(逗子方面・新宿方面)
  • 江ノ島電鉄線(藤沢方面) 

JR鎌倉駅コインロッカーのサイズと利用料金

  • 利用料金 小型サイズ ロッカー(ハンドバッグなどの小さめの手荷物サイズ)300円-400円
  • 利用料金 中型サイズ ロッカー(小さめのキャリーバッグサイズ)500円-600円
  • 利用料金 大型サイズ ロッカー(スーツケースサイズ)600円-700円
  • 利用料金 特大サイズ ロッカー(スーツケースサイズ以上)700円-800円

支払方法:現金、suica(スイカ)pasmo(パスモ)などの交通系ICカード、QRコード
営業時間:始発から終電まで
JR鎌倉駅の構内図・施設一覧はこちらをご覧下さい。

JR鎌倉駅周辺のコインロッカーの利用可能時間・利用料金・延長料金・両替機の有無などのサービス内容は、運営会社などにより異なります。詳細は、各運営会社のWEBサイトをご覧ください。

JR鎌倉駅周辺のコインロッカー設置場所

  • JR鎌倉駅西口改札内 江ノ電乗り換え口前コインロッカー(現金・交通系ICカード・QRコード)
  • JR鎌倉駅西口改札外コインロッカー(改札外、ICカード)
  • JR鎌倉駅西口券売機横コインロッカー(改札外、ICカード)
  • JR鎌倉駅東口横コインロッカー(改札外、ICカード)
  • JR鎌倉駅東口改札内コインロッカー(改札内、ICカード)
  • 江ノ電鎌倉駅改札内コインロッカー(改札内、現金のみ・両替機あり)

鎌倉駅コインロッカーの使用時の注意点

  • 鎌倉駅のコインロッカーのほとんどは小サイズのため、スーツケースなどが入るサイズのロッカーは満杯であることがほとんどです。
  • 大サイズであっても、ベビーカーや車椅子などは入りません。
  • ICカードが使えない現金専用タイプの場合、小銭が必要です。

コインロッカーよりおすすめ:バウンスの荷物お預かりサービス

  • Bounce は、現地の店舗やレストラン・カフェ、ホテルのフロントなどの空きスペースを利用した手荷物お預かりサービスです。コインロッカーには入らない大きさ、サイズのスーツケースやキャリーケースなどのサイズの大きなお荷物のお預かりが可能です。
  • 無人のコインロッカーと異なり、有人サービスなので現地に詳しいスタッフに、地元のおすすめ情報や乗り換え情報などを尋ねる事もできます。
  • それぞれの店舗を実際に利用した方のコメントやレビューを読んでから利用することができます。

JR鎌倉駅付近の観光スポットアクセス情報

鎌倉観光案内所
JR鎌倉駅構内 西口 みどりの窓口隣接

鶴岡八幡宮
JR鎌倉駅東口より徒歩10分江ノ電鎌倉駅より徒歩10分

鎌倉大仏
鎌倉駅東口のバス乗り場1番から江ノ島電鉄バス「大仏駅」下車

江ノ島
江ノ電鎌倉駅より藤沢行き乗車「江ノ島」下車

小町通り
JR鎌倉駅東口より徒歩1分


JR鎌倉駅のコインロッカーと手荷物預かりについてご案内しました。大きな荷物やバッグは、鎌倉駅周辺の Bounce 荷物預かり所にお預けになり、手ぶらで小町通りのお店めぐりや手土産のお買い物など、鎌倉観光をお楽しみください!